ホイットマンとマハンから読むアメリカの民主主義と覇権主義

書誌事項

ホイットマンとマハンから読むアメリカの民主主義と覇権主義

四重六郎著

新風舎, 2006.3

タイトル別名

アメリカの民主主義と覇権主義 : ホイットマンとマハンから読む

タイトル読み

ホイットマン ト マハン カラ ヨム アメリカ ノ ミンシュ シュギ ト ハケン シュギ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書目: p171-173

内容説明・目次

内容説明

イラク進攻や北朝鮮外交など現代アメリカの世界戦略を支える思想とは何であろうか?民主主義の体現者・ホイットマンの詩と大海軍主義を唱えた軍人・マハンの思想を対比させて読み解く力作評伝。

目次

  • 起の部 北海道開拓期の日米人物点描(開拓使と札幌農学校;新島襄の門下生達 ほか)
  • 承の部 遙かなりアメリカン・ルネサンス(ニューイングランド:土地と人;コンコード・グループ ほか)
  • 転の部 マハニズムの世紀(超絶主義の黄昏;海洋帝国主義の仕掛け人マハン ほか)
  • 結の部 平和日本の二十一世紀戦略(軍事力信仰の愚かしさ;戦略としての平和憲法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76700863
  • ISBN
    • 4797483091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ