疾走12年 : アサノ知事の改革白書

Bibliographic Information

疾走12年 : アサノ知事の改革白書

浅野史郎著

岩波書店, 2006.5

Other Title

疾走12年 : アサノ知事の改革白書

疾走12年アサノ知事の改革白書

Title Transcription

シッソウ 12ネン : アサノ チジ ノ カイカク ハクショ

Available at  / 118 libraries

Description and Table of Contents

Description

「これにて12年の知事業を卒業します」。アサノ知事は、四選は固いと思われていた矢先、突然の不出馬宣言をした。ユニークな三回の選挙、議会との激しい応酬、障害者施設解体宣言の衝撃、県警との報償費をめぐるバトル、楽天ゴールデン・イーグルス誘致の内幕…。アサノ知事は、「宮城県の恥を雪ぎ、県民の誇りを取り戻す」不退転の決意で、県政に取り組んできた。地方発の改革を断行して県民の活力を掘り起こし、本物の民主主義を根付かせるとの強固な信念に貫かれ、喜怒哀楽に溢れた12年間の知事業を書き下ろした記録。

Table of Contents

  • 第1章 私が知事を辞めたわけ—五十七歳転職最後のチャンス
  • 第2章 組織スキャンダル—情報公開に聖域なし
  • 第3章 選挙は楽し—基盤なし借りなしで三選
  • 第4章 議会との緊張関係—万機公論に決すべし
  • 第5章 地域おこしの醍醐味—楽天イーグルス負けても元気
  • 第6章 福祉の現実と理想—障害者施設解体宣言
  • 第7章 地方活力の時代—目指せ地方分権全国知事会のとりくみ
  • 第8章 知事の責任—県警犯罪捜査報償費

by "BOOK database"

Details

Page Top