芸術原論
著者
書誌事項
芸術原論
(岩波現代文庫, 文芸 ; 103)
岩波書店, 2006.5
- タイトル読み
-
ゲイジュツ ゲンロン
大学図書館所蔵 全124件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
芸術とは論じるものでなく、行なうものだ。この持論に基づき、六〇年代のネオダダ、千円札事件から八〇年代の超芸術トマソン、路上観察へ。絶えず人々を挑発し続けてきた著者が、ついに到達した侘び寂の境地にて最も根源的に「芸術」を再定義する試み。既成概念に風穴を開ける、赤瀬川流脱芸術の原点を示す名エッセー。
目次
- 1 芸術の素(考えことはじめ;波打つ偶然 ほか)
- 2 在来の美(在来の美;セザンヌ筆触考)
- 3 脱芸術的考察(価値をつくる;自壊した絵画の内側 ほか)
- 4 路の感覚(アークヒルズのエントツ;『吾輩は猫である』の猫の子孫 ほか)
- 5 芸術原論(デュシャンからトマソンへ;芸術原論)
「BOOKデータベース」 より