書誌事項

工藤左衛門富士日記

[竹田出雲作] ; 義太夫節正本刊行会編

(義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編, 3)

玉川大学出版部, 2006.5

タイトル読み

クドウ サエモン フジ ニッキ

統一タイトル

工藤左衛門富士日記(竹田出雲一世 : KOTEN:903015)

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 鳥越文蔵

底本: 初版初摺の七行本 (早稲田大学演劇博物館)

享保期興行年表 / 神津武男編: p156-161

内容説明・目次

内容説明

竹田出雲作。享保十三年三月、大坂竹本座初演。建久四年五月下旬、富士の巻狩で曽我兄弟は父の敵工藤左衛門祐経を討つ。しかし、その裏には工藤の秘められた苦衷があった。享保期人形浄瑠璃による『曽我物語』の新解釈。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76846031
  • ISBN
    • 4472015935
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    町田
  • ページ数/冊数
    161p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
  • 統一タイトルID
ページトップへ