Bibliographic Information

情報科学入門 : 教養としてのコンピュータ

佐々木良一, 矢島敬士, 佐々木卓行共著

日本理工出版会, 2006.4

新2版

Other Title

情報科学入門 : 教養としてのコンピュータ

Title Transcription

ジョウホウ カガク ニュウモン : キョウヨウ ト シテ ノ コンピュータ

Available at  / 64 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 情報科学概説—はじめに(情報科学とコンピュータ;コンピュータの機能と構造の概要 ほか)
  • 第2章 コンピュータの利用方法—コンピュータを使えるようにしよう(パソコン入門;コンピュータとプログラム言語;BASICプログラミングの方法;ビジュアルベーシックとその利用;パッケージソフトウェアの利用法)
  • 第3章 コンピュータの動作原理—なぜ動くかを少し理解しよう(動作原理理解のための基礎;コンピュータのハードウェア構造と機能;オペレーティングシステム)
  • 第4章 コンピュータの高度利用技術—コンピュータを高度に利用するための関連知識を学ぼう(コンピュータグラフィックス;データベースシステム ほか)
  • 第5章 情報化社会と今後の動向—情報化社会にどのように対応すべきかを考えておこう(情報化社会とは何か;情報システムをめぐる最近の動向;情報倫理と知的所有権;生産物としてのソフトウェア;情報化社会の光と影)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76859587
  • ISBN
    • 4890195114
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 158p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top