日本美術の授業 : 東京国立博物館の名品による鑑賞授業の手引き

著者

書誌事項

日本美術の授業 : 東京国立博物館の名品による鑑賞授業の手引き

東京国立博物館, 日本美術鑑賞教育研究会編著

日本文教出版 , 三晃書房(発売), 2006..3

タイトル読み

ニホン ビジュツ ノ ジュギョウ : トウキョウ コクリツ ハクブツカン ノ メイヒン ニ ヨル カンショウ ジュギョウ ノ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 東京国立博物館

内容説明・目次

内容説明

この本は、東京国立博物館の数ある収蔵品のうち、縄文時代から大正時代までの代表的な美術作品から、日本美術鑑賞入門にふさわしい作品20点を題材に構成されています。20点の作品は、「絵画」「彫刻」「工芸」「書跡」「考古」の五つのジャンルに分かれています。作品ごとに、作品解説、授業展開案、コラムを1セットで掲載しています。この本を読むと、日本美術を鑑賞する際の見方の幅がちょっと広がる、そんなガイドブックです。

目次

  • 第1章 絵画—描かれたもの(孔雀明王像;平治物語絵巻 六波羅行幸巻 ほか)
  • 第2章 彫刻—形づくられたもの(日光菩薩坐像;文殊菩薩像および侍者像;伝源頼朝坐像;老猿)
  • 第3章 工芸—技巧をこらしたもの(竜首水瓶;色絵月梅図茶壺;八橋蒔絵螺鈿硯箱)
  • 第4章 書跡—記されたもの(円珍贈法印大和尚位並智証大師諡号勅書;元永本古今和歌集)
  • 第5章 考古—いにしえのもの(火焔土器;袈裟襷文銅鐸;三角縁四神二獣鏡)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76866276
  • ISBN
    • 4783010269
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[大阪]
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ