実践常歩(なみあし)剣道 : 進化するナンバ

書誌事項

実践常歩(なみあし)剣道 : 進化するナンバ

木寺英史著

MCプレス, 2006.4

タイトル別名

実践常歩剣道 : 進化するナンバ

タイトル読み

ジッセン ナミアシ ケンドウ : シンカ スル ナンバ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

竹刀が伸びる!!間合いが変わる!!常歩(二軸動作)の追求で生まれた合理的身体操作!!剣道の足さばきの常識が変わる。

目次

  • 第1章 理論編—常歩(二軸動作)を学んで体の使い方を変える(合理的身体操作とは;「ナンバ」は半身動作 ほか)
  • 第2章 基本編—常歩に適した体になるためのトレーニング(常歩的体をつくる;股関節をつくる ほか)
  • 第3章 実践編—常歩剣道を体得する(常歩で構える;常歩で動く ほか)
  • 第4章 上達編—常歩剣道の神髄とは(動作研究のきっかけ;ある先生との出会い ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76955875
  • ISBN
    • 4901972448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ