愛と死の神話 : モリエールの『ドン・ジュアン』

書誌事項

愛と死の神話 : モリエールの『ドン・ジュアン』

金光仁三郎著

審美社, 2006.4

タイトル別名

愛と死の神話 : モリエールのドンジュアン

タイトル読み

アイ ト シ ノ シンワ : モリエール ノ ドン ジュアン

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-227

内容説明・目次

内容説明

中世ヨーロッパの二大神話の一つを、モーツァルトは「ドン・ジョバンニ」で音楽で再現したが、モリエールは言葉によって民間伝承から神話を蘇らす。古典主義時代の喜劇作者の内面に立入り、至高善としての人間の官能と知性を包括する欲望を考察する。

目次

  • 第1章 十七世紀フランスのリベルタン(自由主義)運動
  • 第2章 ルクレチウスの哲学
  • 第3章 モリエールの『ドン・ジュアン』
  • 第4章 喜劇と想像—モリエールの場合
  • 第5章 『ドン・ジュアン』劇の石像—モリエールからロマン派へ
  • 第6章 『タルチュフ』の笑い
  • 第7章 ラシーヌの毒殺事件をめぐって—十七世紀フランスの愛と死の裏面史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76957134
  • ISBN
    • 4788342006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ