赤ちゃんから就学までの子どもとの付き合い方

Bibliographic Information

赤ちゃんから就学までの子どもとの付き合い方

高橋彰彦著

大揚社 , 星雲社 (発売), 2005.10

Title Transcription

アカチャン カラ シュウガク マデ ノ コドモ トノ ツキアイカタ

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

普通、他人との付き合いでは、いつもうまくゆくとは限らず、お互いにわかり合っていると感じている時があれば、相手と気持ちがすれちがって好きになれないということもあるでしょう。うまく付き合えなくなったらその人と別れることもあるでしょうが、なんとか努力してもう一度仲良くなろうとすることもあるでしょう。自分の子どもとは、簡単には別れるわけにはいきませんが、時には顔を見るのも嫌だということもあっても不思議ではないでしょう。でも、考え直して付き合い方を変えてみるとまた良い関係に戻ることができるかもしれません。そういう意味で、この本は『育児』の本ではなく、『子どもとどう付き合うか』を考える本なのです。

Table of Contents

  • これからこの本を読む方へ
  • 子どもの心(気持ち)はどうしたらわかるの
  • 子どもからのサイン
  • 親子のコミュニケーション
  • 心の働き
  • 「ことば」の発達
  • 子どもが育つなかで気にしたいこと
  • 情緒と行動
  • 集団に入ること
  • 人は「生き物」
  • おもちゃを与えるには
  • 親の生き方も考えよう

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA7697320X
  • ISBN
    • 4434070703
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    我孫子,東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top