近世近代日本ガラス史論文選集

書誌事項

近世近代日本ガラス史論文選集

棚橋淳二[著]

[棚橋淳二], [2006.1後記]

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻

タイトル読み

キンセイ キンダイ ニホン ガラスシ ロンブン センシュウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

第1巻: 松蔭女子学院大学松蔭短期大学『研究紀要』8号(1966.12)-15号(1973.12), 39号(1998.3)-40号(1999.3)抜刷の合本

第2巻: 松蔭女子学院大学松蔭短期大学『研究紀要』16号(1974.12)-17号(1975.12), 19号(1977.12), 21号(1979.12), 25号(1983.12)-28号(1986.12), 31号(1989.12)抜刷の合本

第3巻: 松蔭女子学院大学松蔭短期大学『研究紀要』29号(1987.12), 30号(1988.12), 42号(2001.3), 20号(1978.12), 23号(1981.12), 45号(2004.3), 43号(2002.3)抜刷の合本

第4巻: 松蔭女子学院大学松蔭短期大学『研究紀要』24号(1982.12), 36号(1995.3), 32号(1990.12)-35号(1994.3), 37号(1996.3)-38号(1997.3), 41号(2000.3),46号(2005.3), 44号(2003.3)抜刷の合本

第4巻: 巻末に棚橋淳二著述目録あり

収録内容

  • 第1巻: 近世日本におけるガラス製造法の発展とその限界
  • 第2巻: 鉛丹ガラスと金属鉛ガラス
  • 江戸時代におけるガラス技術の変遷と伝播
  • 江戸時代のガラス器の比重
  • 江戸時代の技法によるガラス素地の製造
  • 第3巻: 江戸時代後期より明治時代前期にいたる切子の技法
  • 江戸時代後期より明治時代前期にいたるポンテ竿の利用
  • 江戸明治期におけるガラス器の補修
  • ギヤマン考
  • ガラス問屋加賀屋久兵衛
  • 江戸明治前期の舶載ガラス器
  • 見帳にみられるガラス器の入札価格
  • 第4巻: 明治時代前期の金紅ガラス
  • 品川硝子製造所遺構発掘ガラス片類似のプレスガラス
  • 三好鹿蔵製造のプレスガラス
  • 明治期の型吹きガラス器
  • 明治後期より昭和前期にいたる型吹きガラス密閉容器

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76999597
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [神戸]
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ