Bibliographic Information

日本プラモデル興亡史 : 子供たちの昭和史

井田博著

(文春文庫, [い-63-1])

文藝春秋, 2006.5

Other Title

日本プラモデル興亡史 : わたしの模型人生

Title Transcription

ニホン プラモデル コウボウシ : コドモ タチ ノ ショウワシ

Available at  / 17 libraries

Note

「日本プラモデル興亡史 : わたしの模型人生」(文春ネスコ, 2003年刊)の改題加筆

井田博模型年譜: p238-243

参考文献: p244-245

Description and Table of Contents

Description

「のらくろ」に夢中になった昭和初期。模型飛行機作りに熱中し、ついには自ら小売店を開業した開戦直前。そして太平洋戦争中、軍役についた著者の作った模型飛行機はシンガポールの大空を舞った。終戦後、細々と再開した模型屋にプラモデルブームという神風が吹く…。日本の歩んだ道を色濃く映す昭和模型史。

Table of Contents

  • 第1章 プラモデルとの出会い(駐留軍が連れてきたプラモデル;世界最初のプラモデルとは? ほか)
  • 第2章 プラモデル前史(私と模型飛行機の出会い;模型飛行機の誕生 ほか)
  • 第3章 プラモデルの黄金時代(模型屋を再開;小倉井筒屋に模型店を開く ほか)
  • 第4章 プラモデル、大人の成熟した趣味へ(プラプレーン・コンテストの開催へ;プラプレーン・コンテストの光と影 ほか)
  • 第5章 プラモデル、新しい時代へ(ミニ四駆ブームと出戻り(?)モデラー;新しいメーカーの誕生、プラモデルのこれから)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA77004256
  • ISBN
    • 4167679892
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top