国民保護計画が発動される日

書誌事項

国民保護計画が発動される日

上原公子 [ほか] 著

自治体研究社, 2006.3

タイトル読み

コクミン ホゴ ケイカク ガ ハツドウサレル ヒ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 平和元, 田中隆, 戦争非協力自治体づくり研究会, 自由法曹団東京支部

内容説明・目次

目次

  • 第1部 国民保護計画Q&A(有事法制全体の概要はどのようなものですか?交戦権を放棄した憲法に違反しないのですか?;国民保護法と武力攻撃事態法との関係はどのようになっていますか? ほか)
  • 第2部 平和・非戦の東京を—東京都国民保護計画(素案)をめぐって(有事法制から国民保護計画へ;東京都国民保護計画(素案)の構造と問題点 ほか)
  • 第3部 国民保護法に基づく住民避難シミュレーション(シミュレーションの舞台・国立;事態の想定にあたって ほか)
  • 第4部 国民保護計画が問いかけるもの(美浜原発・実動訓練はなにを明らかにしたか;国民保護計画と「草の根」からの対抗 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77016958
  • ISBN
    • 4880374563
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ