わが国金融風土の解明

書誌事項

わが国金融風土の解明

島村高嘉著

麗澤大学出版会 , 廣池学園事業部 (発売), 2006.6

タイトル別名

わが国金融風土の解明

タイトル読み

ワガクニ キンユウ フウド ノ カイメイ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

社会風土論の参考文献: p321

内容説明・目次

内容説明

護送船団時代からの足かせ—「官治の金融風土」にメス!公器たるにふさわしい金融風土(公器・共生・自律)への抜本的変革を提言する。

目次

  • 第1章 金融風土研究の現代的意義
  • 第2章 わが国金融の風土的特徴
  • 第3章 わが国特有の金融風土の考察:概論
  • 第4章 わが国特有の金融風土の考察:各論
  • 第5章 護送船団体制を培った行政風土
  • 第6章 護送船団体制を支えた倫理的基盤
  • 第7章 金融の構造改革と風土変革
  • 第8章 金融制度、金融風土そして時代潮流

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77026044
  • ISBN
    • 4892055069
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [柏],柏
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ