Bibliographic Information

詩の起源 : 藤井貞和『古日本文学発生論』を読む

筑紫磐井著

角川学芸出版 , 角川書店 (発売), 2006.3

Other Title

詩の起源 : 藤井貞和古日本文学発生論を読む

Title Transcription

シ ノ キゲン : フジイ サダカズ コニホン ブンガク ハッセイロン オ ヨム

Available at  / 34 libraries

Note

主要参考文献: p306-309

Description and Table of Contents

Description

詩歌の発生とは何か?現代の古典ともいうべき藤井貞和『古日本文学発生論』を精緻に読み解き、詩の起源論の行方を定型詩学から展望する、気鋭の論客が投げかける刺激的な書。

Table of Contents

  • 第1部 発生論の吟味(藤井前期理論;藤井後期理論)
  • 第2部 発生論の批判(前期理論批判;後期理論批判)
  • 第3部 起源論の解明(詩の起源;湾岸戦争論(現代俳句批判))
  • 参考 定型詩学入門(上代歌謡;和歌様式 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA77044396
  • ISBN
    • 4046210370
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    311p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top