「反戦」のメディア史 : 戦後日本における世論と輿論の拮抗

書誌事項

「反戦」のメディア史 : 戦後日本における世論と輿論の拮抗

福間良明著

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 2006.5

タイトル別名

反戦のメディア史 : 戦後日本における世論と輿論の拮抗

タイトル読み

ハンセン ノ メディアシ : センゴ ニホン ニオケル セロン ト ヨロン ノ キッコウ

大学図書館所蔵 件 / 240

内容説明・目次

内容説明

国民は「先の戦争」に何を読み込んできたのか。「原爆」の語りと「沖縄戦」の語りにはいかなる相違があり、また、それらはどのように変化したのか。戦争観の位相差と変容、そして、世論popular sentimentsと輿論public opinionの葛藤を描いた、画期的な戦後メディア論。

目次

  • 序章 「反戦」のナショナリティ
  • 第1章 「前線」と「銃後」に映る自己像—『ビルマの竪琴』『二十四の瞳』
  • 第2章 「学徒出陣」の語りと戦争体験—『きけわだつみのこえ』
  • 第3章 「沖縄戦」を語る欲望の交錯—『ひめゆりの塔』
  • 第4章 国民のアイデンティティと「被爆」—『長崎の鐘』『原爆の子』『黒い雨』
  • 終章 「反戦」の世論と輿論—その限界と可能性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ