古今竒談英草紙 5巻

Author(s)

Bibliographic Information

古今竒談英草紙 5巻

近路行者著 ; 千里浪子正

菊屋惣兵衛[ほか] , 西村源六, 寛延2[1749]

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻

Other Title

古今奇談 : 英草紙

古今奇談前編英草紙

古今奇談前編 : 英草紙

英艸帋前編

英草紙前編

英草帋

Title Transcription

ココン キダン ハナブサ ソウシ 5カン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

著者表示は惣目録の表示による

第3巻巻頭書名, 目録書名, : 古今奇談英草紙

第1, 3巻の巻末書名: 古今竒談英草紙 ; 第2巻の巻末書名: 古今奇談英艸紙 ; 4, 5巻の巻末書名: 古今奇談英草紙

見返し書名: 古今奇談前編/英草紙

版心書名: 英艸帋前編

題箋 「古今奇談英草紙 一(・二・三)」「古今奇談英草帋 四(・五)」 (「古今奇談」は角書き)

第1巻見返しに「古今奇談前編/英草紙/浪花書林 稱觥堂/揚芳堂」とあり

「寛延巳己の初夏十千閣の主人十千閣上に筆を操る」の序あり (太平逸民)

第5巻巻末に「古今竒談英草紙後編繁野話」の広告あり

刊記 「寛延二年龍集己巳九月出來/書林 江戸通本町三丁目 西村源六/大坂心齋橋順慶町 柏原屋清右衛門/同南新町一丁目 菊屋惣兵衛」

書型: 半紙本

和装本

Details

  • NCID
    BA77065647
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大坂,江戸
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    23cm
Page Top