書誌事項

豊かな学力 : 教科・総合・心の学習の実践

東京学芸大学附属大泉小学校編

教育出版, 2006.4

タイトル別名

豊かな学力 : 教科総合心の学習の実践

タイトル読み

ユタカナ ガクリョク : キョウカ ソウゴウ ココロ ノ ガクシュウ ノ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 年間指導計画表(3枚)

監修: 児島邦宏

内容説明・目次

内容説明

豊かな学力・豊かな心そして実践力の育成へ!現場の視点で、具体的な内容!心の学習(道徳・特別活動等)の多彩な実践例を網羅!授業の魅力、分析そして評価まで丁寧に解説。

目次

  • 第1章 今、子どもに求められる力(学力観の確立と新たな展開;学力の構造と新大泉プラン)
  • 第2章 新大泉プランと構想(本校でめざすもの;大泉プランと三つの学習;豊かな学力について;三つの学習について)
  • 第3章 新大泉プランの展開(1)(確かな学力をはぐくむ—つみあげ学習;生き抜く力と自分らしさをはぐくむ—菊の子学習)
  • 第4章 新大泉プランの展開(2)—心の学習(子どもの居場所と生活力をはぐくむ生活団活動;ともに生きる心をはぐくむ—心の学習)
  • 第5章 大泉ならではの教育と研究実践の方法(「伝統」に根づき、「創造」を生む;研究をつくる)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77071286
  • ISBN
    • 4316801953
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ