高年期認知症の会話による治療と予防 : 心理学的な対応

著者

書誌事項

高年期認知症の会話による治療と予防 : 心理学的な対応

清水允煕, 清水学著

(認知症 / 清水允煕, 清水学著, 3)

黎明書房, 2006.5

タイトル別名

心理学的な対応

タイトル読み

コウネンキ ニンチショウ ノ カイワ ニヨル チリョウ ト ヨボウ : シンリガクテキ ナ タイオウ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 認知症とその対応(治療法)(認知症高年者への私たちの優しさ;『主格・所有格・目的格と接続詞による療法(S・P・O・C療法)』と『動詞・感嘆符による療法(V・E療法)』;『S・P・O・C療法』と『V・E療法』の総合の場で)
  • 第2章 高年期の『孤独』を改善することによる療法(『自己実現』と『存在価値』からの孤独(心の療法);運動からの孤独(運動による療法);食事のときの孤独(食事による療法) ほか)
  • 第3章 高年者に対する優しさについて(具体例)(症状への対応例;高年者がまだ正常のときの配慮;認知症軽度の人への配慮 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 認知症

    清水允煕, 清水学著

    黎明書房

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77094634
  • ISBN
    • 4654019553
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    104p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ