国語学習指導実践事典 : 小学校
著者
書誌事項
国語学習指導実践事典 : 小学校
東洋館出版社, 2006.4
- タイトル読み
-
コクゴ ガクシュウ シドウ ジッセン ジテン : ショウガッコウ
大学図書館所蔵 全70件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編著者: 今村久二, 井出一雄, 邑上裕子
内容説明・目次
目次
- 第1章 話すこと・聞くこと(話すこと(主にスピーチ・発表に関すること);聞くこと(聞くこと全般及び対話やインタビューに関すること) ほか)
- 第2章 書くこと(相手意識・目的意識/取材;相手意識・目的意識/記述 ほか)
- 第3章 読むこと(読書的な読み;叙述に即した読み ほか)
- 第4章 言語事項(「ゃ」「ゅ」「ょ」「っ」を使う言葉—促音・拗音(1年);文を作る(1年) ほか)
- 第5章 基礎的な指導技術(入門期の指導のポイント(低学年);幼児音の指導(低学年) ほか)
- 重要用語解説120
「BOOKデータベース」 より