航空機事故次は何が起こる : 墜落から爆発まで徹底検証

Bibliographic Information

航空機事故次は何が起こる : 墜落から爆発まで徹底検証

加藤寛一郎 [著]

(講談社+α文庫)

講談社, 2006.1

Title Transcription

コウクウキ ジコ ツギ ワ ナニ ガ オコル : ツイラク カラ バクハツ マデ テッテイ ケンショウ

Available at  / 4 libraries

Note

講談社(2002.8刊)の文庫化

事例とその呼び方: p337-341

用語解説: p342-344

Description and Table of Contents

Description

航空機事故が多様化している。その原因は、航空機が輸送手段として確立し、多くの人が航空機にかかわるようになったことにより、リスク要因が増加したからだ。だが、多様化したとはいえ、事故には「流れ」があり、同じタイプの事故は連続して発生する傾向がある。本書では、1950年代以降に起きた主要航空機事故65件を事故の新しい「流れ」として位置づけ徹底検証、現代機の弱点を明らかにし、今後の事故の趨勢に鋭く迫る。

Table of Contents

  • 第1章 事故の多様性
  • 第2章 特殊社会の崩壊
  • 第3章 現代機の弱点—与圧と整備
  • 第4章 予測不可能な事故—新型機と風
  • 第5章 肥大化したシステムの矛盾
  • 第6章 人間の操縦する怖さ
  • 第7章 グレーゾーン—怠慢と責任回避
  • 終章 危険を取り繕う偽善

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA77113444
  • ISBN
    • 4062569957
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    344p, 図版[16]p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top