「節度の経済学」の時代 : 階層化社会に抗して

書誌事項

「節度の経済学」の時代 : 階層化社会に抗して

内橋克人著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 2006.5

タイトル別名

「節度の経済学」の時代 : 市場競争至上主義を超えて

タイトル読み

セツド ノ ケイザイガク ノ ジダイ : カイソウカ シャカイ ニ コウシテ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年12月、朝日新聞社より刊行された『「節度の経済学」の時代-市場競争至上主義を超えて』を改題したもの

内容説明・目次

内容説明

「市場原理主義」の危険性に警鐘を鳴らし続けてきた著者による経済コラム集。「所得格差」の拡大が大きな社会問題となっている今、小泉構造改革の危うさを問い、日本本来のモノづくりの大切さを語る。今日的な視点による文庫版あとがきをあらたに収録した、現代日本社会への具体的な提言集。

目次

  • 市場競争至上主義を超えて(『エンデの遺言』に寄せて—「地域通貨」の深い意味;到来した「高度失業化社会」とは何か ほか)
  • 住民自治の原点—神戸復興(阪神大震災被災者の人権が侵されている;復元に値する街づくりを—地域社会を支える共同と自治の精神 ほか)
  • 「食の安全」を求めて(日本型停滞の構造と農業再生;自給権なしに望めない「食の安全」;新たな「農的価値」を求めて—参加、連帯、協同の「共生セクター」を)
  • 政治のあり方を問う(「小泉構造改革」は私たちをどこへ導くか;官僚のあり方を厳しく問う—前近代的組織こそ「大蔵汚染」の根源 ほか)
  • 「匠の時代」ふたたび(日本はモノづくりを軽んじるな—資源を海外に頼り前途に不安はないか;揺らぐ日本型自営業の基盤—「自己資本中心経営」を支援する新制度を;KSD事件の深い罪を問う—前向きで投資できぬ中小企業の「危機」;「匠の時代」ふたたび)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77218238
  • ISBN
    • 9784022643667
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ