夢は、「働きがいのある会社」を創ること。 : 「難読症」を乗り越えて成功したキンコーズ創業者自伝

著者

書誌事項

夢は、「働きがいのある会社」を創ること。 : 「難読症」を乗り越えて成功したキンコーズ創業者自伝

ポール・オーファラ, アン・マーシュ著 ; 倉田真木訳

アスペクト, 2006.6

タイトル別名

Copy this!

夢は働きがいのある会社を創ること : 難読症を乗り越えて成功したキンコーズ創業者自伝

タイトル読み

ユメ ワ ハタラキガイ ノ アル カイシャ オ ツクル コト : ナンドクショウ オ ノリコエテ セイコウ シタ キンコーズ ソウギョウシャ ジデン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「自分で読み書きができないなら、読み書きのうまい人に助けてもらえばいい」ハンディ故に学んだ、知恵と助け合いの大切さ。そこから、「型破りな発想」と任せて伸ばす経営が生まれた。わずか3坪のコピー店を2万5千人の大企業に育てた、奇跡の経営。夢を追い求めた起業家の破天荒な自叙伝。

目次

  • もっとうまくできる人に助けてもらう
  • 仕事に追われるな、仕事を追いかけろ
  • 人ではなく、働く環境をマネージする
  • ビジネスの真髄は心にある
  • CEOではなく、顧客の方を向いて働く
  • 自分たちのフィロソフィーを持つ
  • 人生はピクニックだ
  • 自分の欠点を知り、折り合っていく
  • 不誠実なことをすれば、必ず報いがある
  • 失敗にはチャンスが隠されている
  • 事業とは、寝ている間に稼ぐこと
  • ゲームを降りる潮時を知る
  • 引き際が肝心
  • 新たな目標を設定し直す

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77261576
  • ISBN
    • 4757212747
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ