書誌事項

袋草紙 4巻

中川弥兵衛[ほか], 貞享2[1685]刊

  • 巻1
  • 巻2
  • 巻3
  • 巻4

タイトル別名

清輔袋草紙

袋草子

和歌合次第

タイトル読み

フクロ ゾウシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

内題: 巻1-巻4: 袋草紙巻一~四

目録書名: 清輔袋草紙

外題: 巻1: 袋草紙(子) 一, 巻2: 清輔袋草帋 二, 巻3-4: 清輔袋草紙 二-四

柱題: 巻1-巻4: 袋

表紙は後人による 題: 清輔袋草紙 一~四

国書総目録書名: 袋草紙, 国書総目録別書名: 清輔袋草紙, 袋草子, 和歌合次第(遺編)

国書総目録著者名: 藤原清輔

巻末: 「干時慶安元年戊子初秋上旬於武刕江府書写之記 清尋」とあり

刊記: 「貞享二年乙丑仲春吉辰 京姉小路堀川東江入町 中川茂兵衛 同弥兵衛」とあり

巻1: 2, 35丁, 巻2: 44丁, 巻3: 53丁, 巻4: 41丁

四周単辺無界, 内匡郭[19.5cm×13.5cm], 白魚尾

平仮名交じり文, 訓点, 付訓あり

和装本, 帙入り(1帙4冊)

朱墨の書き入れあり, 頭注に書き入れあり (書入: 岡本保孝), 保存状態: 虫損あり, くたびれあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77265635
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    25.6×16.6cm
ページトップへ