からだ論への扉をひらく

Bibliographic Information

からだ論への扉をひらく

三井悦子編著

(スポーツ学選書, 20)

叢文社, 2006.6

Title Transcription

カラダロン エノ トビラ オ ヒラク

Available at  / 102 libraries

Note

文献: 論文末

Description and Table of Contents

Description

竹内敏晴の「からだ」観と「スポーツする身体」をクロスすると21世紀の身体論が見えてくる。「からだ」を抜きにしてはあり得ない新たな身体論への序奏。

Table of Contents

  • 第1部 よびかけるからだ ひびき合うからだ(「からだ」を語りあうための問題提起;講演「よびかけるからだ ひびき合うからだ」)
  • 第2部 シンポジウム “スポーツ”によって劈かれる身体—新たな身体論への序奏(「西洋的身体」から「東洋的身体」へ;サルプリと「神明(シン・ミョン)」体験 ほか)
  • 第3部 からだ—断想(「からだ」を耕す 共に生きるために;「よびかけるからだ ひびき合うからだ」に触発されて ほか)
  • 第4部 「劈かれる身体」についての試論(「無意識が働き始めるからだ」を考える;近代的身体と劈かれる身体 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA7734293X
  • ISBN
    • 4794705522
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top