日本史の謎
著者
書誌事項
日本史の謎
(小学館学習まんがシリーズ, . 名探偵コナン推理ファイル||メイタンテイ コナン スイリ ファイル)
小学館, 2004.1-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- タイトル読み
-
ニホンシ ノ ナゾ
大学図書館所蔵 件 / 全4件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
年表あり
内容説明・目次
- 巻冊次
-
1 ISBN 9784092961210
内容説明
コナンと冒険を楽しみながら、日本史の知識を学ぼう!旧石器・縄文・弥生の各時代の遺跡を訪ねるミステリートレイン・ツアーで殺人事件が発生!消えた凶器の秘密に同じ列車に乗り合わせたコナンがたどり着いた真実とは。
目次
- まんが「名探偵コナン」(「ミステリートレインの殺人」;「埴輪の怒り」;「瑠璃の輝き」)
- 「日本史の謎(1)」推理メモ(旧石器時代・縄文時代・弥生時代;古墳時代・飛鳥時代;奈良時代;史跡・博物館で古代を体験しよう!;歴史年表)
- 巻冊次
-
2 ISBN 9784092961227
内容説明
京都の名門華道家の娘が行方不明になった!!彼女の足跡を京都各地に追うコナンの前に次々と起こる謎の事件!!千年の歴史を持つ古都の闇に潜む犯人は。
目次
- まんが「名探偵コナン」(「陰陽師の恋」;「吾妻鏡の秘密」;「京都の火事」)
- 「日本史の謎(2)」推理メモ(平安時代;鎌倉時代・南北朝時代;室町時代)
- 巻冊次
-
3 ISBN 9784092961234
内容説明
大会社の息子の代理として日本史のクイズ勝負に臨むコナンの前に立ちはだかる難問の数々!!その勝負の真っ最中に起こった事件の意外な犯人にコナンの推理がさえる。
目次
- まんが「名探偵コナン」(「戦国の謎、十番勝負」;「信長を殺したのは誰?」;「乱世の姫」)
- 「日本史の謎〈3〉」推理メモ(日本史の謎〈3〉の1 戦国時代;日本史の謎〈3〉の2 安土・桃山時代;日本史の謎〈3〉の3 江戸時代前期)
- 巻冊次
-
4 ISBN 9784092961241
内容説明
旅館の一室で殺された政治家!!その奇想天外な殺人方法を巡りコナンがたどりついたのは江戸時代に完成していた高度な技術と文化だった…。コナンと冒険を楽しみながら、日本史の知識を学ぼう!
目次
- 1 「江戸の知恵に学べ」
- 2 「さまよう維新の白旗」
- 3 「バルチック艦隊の財宝」
- 巻冊次
-
5 ISBN 9784092961258
内容説明
コナンといっしょに推理をめぐらせ歴史の謎にせまろう。1927年、シベリア鉄道に乗ったまま行方不明になったアメリカの有名推理作家。その謎を解くべく世界中から高校生探偵が集められた。参加した工藤新一の推理は!?歴史の謎にコナンが迫る。
目次
- 1 「シベリア超特急」
- 2 「戦火に消えた北京原人化石」
- 3 「幻の琉球切手」
「BOOKデータベース」 より