子どもをのばす「9つの性格」 : エニアグラムと最良の親子関係

書誌事項

子どもをのばす「9つの性格」 : エニアグラムと最良の親子関係

鈴木秀子著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2004.7

タイトル読み

コドモ オ ノバス 9ツ ノ セイカク : エニアグラム ト サイリョウ ノ オヤコ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

PHP研究所(1998.7刊)の文庫化

巻末に、「参考文献」、「鈴木秀子・エニアグラム関連著書/訳書一覧(2004年6月現在)」あり

内容説明・目次

内容説明

言っても聞かない、すぐ反抗する…。子どもが親の期待通りにならないのはなぜでしょうか?それは、親の思いが子どもの負担になっているからです。本書では、神秘の人間学“エニアグラム”が、親子、特に母と子のしがらみを解き、個性を生かす育て方をタイプ別に提案します。好ましい成長をしてほしいという親の願いと、自ら成長しようとしている子どもの意欲を一致させる“新しい子育ての知恵”。

目次

  • プロローグ 規範を大切にする母親と、ユニークさを求める息子
  • 第1章 親と子の四つの物語—子どもの気持ちに気づいていますか?(理想を追求する母親と、期待に応えようとする息子;仕事に生きる母と、愛に生きたい娘 ほか)
  • 第2章 親子の本質を知る道しるべ—エニアグラムで子どもの性格がわかる(親と子は“違う”という自覚をもつ;わが子の“好ましくない部分”にいらだちを抱く ほか)
  • 第3章 親と子の本当の姿を描く—親が知りたい子どもの内なる声(子どもの間違いをこまごまと注意していませんか;子どもの役に立つことに必死になっていませんか ほか)
  • 第4章 エニアグラムの知恵を生かす—その子にあった育て方、のばし方(同じタイプならうまくいく?;夫婦のタイプと子どものタイプの関係 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77414360
  • ISBN
    • 4569662161
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ