大錦名所江戸百景 [版画] : 伝統芸術・手摺木版・廣重画
Author(s)
Bibliographic Information
大錦名所江戸百景 [版画] : 伝統芸術・手摺木版・廣重画
山田書院, [19--]
- 第1巻
- 第2巻
- 第3巻
- 第4巻
- 第5巻
- 第6巻
- 第7巻
- 第8巻
- 第9巻
- 第10巻
- 第11巻
- 第12巻
- 第13巻
- 第14巻
- 第15巻
- 第16巻
- 第17巻
- 第18巻
- 第19巻
- 第20巻
Non-projected Graphic(Printing)
- Title Transcription
-
オオニシキ メイショ エド ヒャッケイ : デントウ ゲイジュツ テズリ モクハン ヒロシゲ ガ
Available at / 2 libraries
-
Tokyo Gakugei University Library図
第1巻10518945,
第2巻10518946, 第3巻10518947, 第4巻10518948, 第5巻10518949, 第6巻10518950, 第7巻10518951, 第8巻10518952, 第9巻10518953, 第10巻10518954, 第11巻10518955, 第12巻10518956, 第13巻10518957, 第14巻10518958, 第15巻10518959, 第16巻10518960, 第17巻10518961, 第18巻10518962, 第19巻10518963, 第20巻10518964 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
歌川廣重画,下谷魚栄版の複製, 手摺木版
監修: 高橋誠一郎
木版製作: 梶川工房
全体の解説書: 2枚
各版画は台紙貼 (48×33cm)
各巻3枚一組, それぞれ畳紙入り, 解説付(8p ; 30cm)
Contents of Works
- 1:大はしあたけの夕立
- 浅草金龍山
- 亀戸梅屋舗
- 2:深川洲崎十万坪
- 上野清水堂不忍ノ池
- 猿わか町よるの景
- 3:両国花火
- 愛宕下藪小路
- 亀戸天神境内
- 4:日本橋雪晴
- 昌平橋聖堂神田川
- 王子装束えの木大晦日の狐火
- 5:京橋竹がし
- 堀切の花菖蒲
- 墨田川橋場乃渡しかわら竈
- 6:駒形堂吾嬬橋
- 深川木場
- 大てんま町木綿店
- 7:目黒太鼓橋夕日の岡
- 市中繁栄七夕祭
- 川口のわたし善光寺
- 8:虎の門外あおい坂
- 王子稲荷乃社
- 千駄木団子坂花屋敷
- 9:四ツ木通用水引ふね
- 永代橋佃しま
- 浅草田甫酉の町詣
- 10:外桜田弁慶堀糀町
- 蓑輪金杉三河しま
- 蒲田の梅園
- 11:湯島の天神坂上眺望
- 廓中東雲
- 利根川ばらばら松
- 12:真乳山山谷堀夜景
- するがてふ
- 逆井乃わたし
- 13:よし原日本堤
- 馬喰町初音乃馬場
- 目黒新富士
- 14:日本橋通一丁目繁華
- 飛鳥山北乃眺望
- 芝うら乃風景
- 15:目黒爺々が茶屋
- 水道橋駿河台
- 両国大川ばた
- 16:下谷廣小路
- 浅草川首尾の松御厩河岸
- 堀江ねこざね
- 17:小梅堤
- 神田紺屋町
- 八つ見乃橋
- 18:千束の池袈裟掛松
- 大伝馬町こふく店
- 吾嬬の森連理の梓
- 19:鎧の渡し小網町
- 柳しま
- 真間の紅葉手古奈の社継はし
- 20:御厩河岸
- 隅田川水神の森真崎
- 千住乃大はし