Bibliographic Information

未来を展望する理科教育

理科教育研究会著

東洋館出版社, 2006.6

Title Transcription

ミライ オ テンボウ スル リカ キョウイク

Available at  / 92 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 理科教育の課題と展望(理科教育の役割と現代的課題;理科教育が目指すもの—理科教育の役割;技術教育との対比から探る理科教育の特徴—アメリカにおける科学と技術の統合カリキュラム開発の動向)
  • 第2部 理科の学習(学習意欲;理科の学習論—子どもが科学することを実感していくための理科の学習指導に向けて;探究活動の仕組み方;思考力をつける実験活動—学んだ知識を「生きた知識」につなげるには?)
  • 第3部 教材の特性と扱い方のポイント(物理教材について—運動と感覚;科学教材について;生物教材について;地学教材について)
  • 第4部 理科授業の設計と評価(授業構成法;改善される理科の学習評価—これからの理科学習支援に不可欠な要素として)
  • 第5部 広がる理科教育(環境教育;エネルギー教育)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA7748987X
  • ISBN
    • 9784491021898
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top