書誌事項

河海抄 20巻

源惟良撰

[書写者不明], [1---]

  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3-4
  • 巻第5
  • 巻第6-7
  • 巻第8-9
  • 巻第10
  • 巻第11-12
  • 巻第13-14
  • 巻第15-16
  • 巻第17-18
  • 巻第19-20

文字資料(書写資料)

タイトル別名

源氏物語河海鈔

タイトル読み

カカイショウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

写本

タイトルは巻首題による

題簽書名: 源氏物語河海鈔

巻第10末に「四辻宮大納言家奉傳誦仍彼一部感得訖 法名喜阿散位基重在判 武蔵野の草のゆかりは枯にしをもとの祢ざしやはるを侍らん 与阿 むさし野の草のしげみに紫のおひやすくすゑもたえじとぞ思う 是已前御系圖略之在判相傳者也」とあり

巻第17末に「本ニ云 寛正六二下旬以洞本写之 両本校合了 文明四年壬辰三月十五日申下尅立筆翌日午一點終書功了紙筆共以不可説可秘之 莫許外見」とあり

巻第19末に「寛正六年卯月上旬之候以洞院亜相公数卿家本仰大江富元写畢同十五日两本校合朱点 文明四年壬辰三月廿二日辰下尅立筆未尅終書功畢 源朝臣判」とあり

巻第20末に「此抄一部廿巻手自令校合加覆勘畢可為治定之証本焉 儀同三司源判 則或两本校合 寛正六年孟夏下旬之候終一部之写功了 洞院大納言公数卿家本併并室町殿局本者彼是見合了春本者中書之本洞本者覆勘之本也仍彼是不同事有之料紙左道右筆比興也堅可禁外見穴賢々々 文明四年三月廿二日未下尅立筆翌日申尅終書写之功也 一校畢」とあり

和装本, 帙入り

印記: 「子孫永保雲煙家藏書記」,「鳳鳴圖書」,「忠恕而已」,「寺尾壽所藏」,「音無文庫」

保存状態: 虫損,汚損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77565275
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    12冊
  • 大きさ
    27.5cm × 18.4cm
ページトップへ