トランスナショナリティ研究 : グローバル化と市民社会

著者

    • 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学トランスナショナリティ研究」プロジェクト オオサカ ダイガク 21セイキ COE プログラム インターフェイス ノ ジンブンガク トランスナショナリティ ケンキュウ プロジェクト

書誌事項

トランスナショナリティ研究 : グローバル化と市民社会

大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学トランスナショナリティ研究」プロジェクト編

(大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」 = Osaka University the 21st Century COE Program Interface Humanities / 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」編)

大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学トランスナショナリティ研究」プロジェクト, 2004.12

タイトル読み

トランスナショナリティ ケンキュウ グローバルカ ト シミン シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

責任編集:木前利秋

内容:グローバル化のなかの市民社会/木前利秋著

シティズンシップのゆくえ/亀山俊朗著

市民社会とシヴィリティをめぐって/時安邦治著

グローバリゼーションと社会的排除/樋口明彦著

フンボルトの大学理念からの決別/木村裕之著

グローバル化した世界におけるNGOの問題圏/関嘉寛著

グローバル化の時代における消費者と市民/白石真生著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ