妻はなぜ離婚をしたがるのか : 心理学的にみた、熟年離婚が増える本当の理由

書誌事項

妻はなぜ離婚をしたがるのか : 心理学的にみた、熟年離婚が増える本当の理由

富田たかし著

(パンドラ新書, 048)

日本文芸社, 2006.6

タイトル読み

ツマ ワ ナゼ リコン オ シタガル ノカ : シンリガクテキ ニ ミタ ジュクネン リコン ガ フエル ホントウ ノ リユウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

知らず知らずのうちに妻に愛想をつかされている男たち…妻の本音を知らずして熟年離婚は避けられない。「疑似母子関係」が熟年離婚のキーワード。

目次

  • 妻はなぜ離婚をしたがるのか—分析編(擬似母子関係—妻への依存度が大きければ大きいほど危険;セックスレス—妻とやりたくないのはどうしてなのか;気づかない夫—粋でなければ捨てられる?)
  • 熟年離婚は避けられるか—解決編(舞台設定—まずは夫婦で外に出てみよう;新しいシナリオ—夫婦の「新たな関係」を築くために;過去への楽観主義—一期一会を大切に)
  • 熟年離婚危険度チェック—あなたはいくつ当てはまりますか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77619465
  • ISBN
    • 4537253991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ