書誌事項

金利が上がるとどうなるか

角川総一著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2006.5

時代即応版

タイトル読み

キンリ ガ アガル ト ドウナルカ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第4刷(2006年7月)による

内容説明・目次

目次

  • 1章 とうとう金利が上がり始めた金利上昇時代の新常識(世界的に金利が上昇し始めた;10年にわたった超金融緩和政策解除を行った日本 ほか)
  • 2章 私たちをとりまく金利と景気・政策・為替(金利に影響する各種景気(経済)指標の読み方定的説明;景気の好・不況と金利 ほか)
  • 3章 金利・利回りに関する基礎知識(利回りの誕生;金利の役割、機能って何? ほか)
  • 4章 気になる債券の金利・利回り(債券って何だろう;債券から得られる利益 ほか)
  • 5章 金利・利回り計算の基本をおさえる(利息・利回り計算を行う前に知っておこう、数学の基本;かんたん!あなたの電卓での計算のしかた ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77632714
  • ISBN
    • 4756909957
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ