書誌事項

異端

金子光晴著 ; 大庭萱朗編

(ちくま文庫, [か-47-3] . 金子光晴エッセイ・コレクション||カネコ ミツハル エッセイ コレクション)

筑摩書房, 2006.7

タイトル読み

イタン

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

出典: p275-277

内容説明・目次

内容説明

「歴史はふしぎに反転し、その方向はどんなに逆戻りするかしれない」と現在を予見していた光晴。彼は、「天の邪鬼」「詩人失格」を名乗りながら、「日本人」「詩人であること」を探究し続けた。戦前・戦中に書かれた詩集『鮫』や「落下傘」などの反戦詩にこめた思いと技法。そして、老年に書かれた「通俗」詩「凡例—おとみさんに。」にこめた心意気。

目次

  • 1 僕にとっての詩(私と詩;僕の詩—私の詩作について ほか)
  • 2 わが詩の隣人(時間をかけて、わがままに;過渡期にあって ほか)
  • 3 日本人の性癖(日本人について;実用ということ ほか)
  • 4 日本人の歴史(日本人とは;江戸につながるなにものもなく ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77646989
  • ISBN
    • 4480422021
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    283p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ