書誌事項

人間力の磨き方

鳥越俊太郎 [著]

(講談社+α新書, 304-1C)

講談社, 2006.6

タイトル読み

ニンゲンリョク ノ ミガキカタ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ニュースの主役達はなぜ彼に心を開くのか?回り道をしたから、人の心の痛みがわかる!鳥越式、焦らない、本物の人生の咲かせ方。

目次

  • 第1章 この仕事に向かないと言われ回り道ばかりの新人時代(私は晩生の晩熟派;人前であがるか細い神経 ほか)
  • 第2章 地道に足場を固めて「プロ」の力を養う(不安に克つための妙策;何度「下働き」でも腐るな ほか)
  • 第3章 転機は自分でつくる—実りへの足がかり(不惑の四〇歳で旅立ちを決意;望めばかなう!きっかけをつかめ ほか)
  • 第4章 五〇歳以降はおまけだ—激動の世界を全部この目で(第二の人生、キャスター時代開幕;前向きないい加減が大事 ほか)
  • 第5章 いくつになっても試練と危機—生涯、一「ニュースの職人」(「ニュースの職人」として信を問う;三〇秒のコメントに血を吐く ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ