絵で見てわかるOracleの仕組み : アーキテクチャと動作を徹底図解
著者
書誌事項
絵で見てわかるOracleの仕組み : アーキテクチャと動作を徹底図解
(DB magazine selection)
翔泳社, 2006.6
- タイトル別名
-
絵で見てわかるOracleの仕組み
- タイトル読み
-
エ デ ミテ ワカル Oracle ノ シクミ : アーキテクチャ ト ドウサ オ テッテイ ズカイ
大学図書館所蔵 全30件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
DB Magazine連載「絵で見てわかるOracle入門」より
内容説明・目次
内容説明
Oracleの基本操作を一般的なコンピュータ用語を用いて解説し、ハードウェアやOSの動作と合わせてOracleの仕組みを徹底的に“図解”。図中ではOracleの仕組みを倉庫会社の仕組みに見立て、一見複雑に思える内部動作もイメージしやすくし。
目次
- 第1章 I/Oとディスクの関係
- 第2章 Oracleのさまざまなプロセス
- 第3章 キャッシュと共有メモリ
- 第4章 SQL文解析と共有プール
- 第5章 Oracleの起動と停止
- 第6章 接続とサーバープロセスの生成
- 第7章 Oracleのデータ構造
- 第8章 Oracleの待機とロック
- 第9章 REDOとUNDOの動作
- 第10章 バックアップ/リカバリのアーキテクチャと動作
- 第11章 バックグラウンドプロセスの動作と役割
- 第12章 Oracleのアーキテクチャや動作に関するQ&A
「BOOKデータベース」 より