適当論

著者

    • 高田, 純次 タカダ, ジュンジ

書誌事項

適当論

高田純次著

(ソフトバンク新書, 006)

ソフトバンククリエイティブ, 2006.3

タイトル読み

テキトウロン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p158

内容説明・目次

内容説明

発言の「適当さ」「無責任さ」が魅力となり、一般視聴者はもちろん、各界の著名人にもファンの多い高田純次。なぜ人々は彼に憧れるのか?どうすれば「適当」でも愛されるのか?彼の発言や半生から、彼の思考をトレースし、また、精神科医である和田秀樹氏による分析も加えた、適当かつ楽しく生きる方法を学ぶ、本当の意味での“生き方上手”。

目次

  • 第1章 対談・高田純次×和田秀樹(精神科医と高田純次;煙草を吸う ほか)
  • 第2章 和田英樹による「発言から見た高田純次」(発言からのアプローチ;半生を精神科医はどう見るか)
  • 第3章 高田純次になるために(高田純次的「十戒」;高田純次的口説き術 ほか)
  • 第4章 高田純次・独白(必要に迫られないと動かない;アーティストを目指した青春期 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77723274
  • ISBN
    • 4797333456
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ