全國弐百弐拾藩藩札図鑑 : 原色原寸版

書誌事項

全國弐百弐拾藩藩札図鑑 : 原色原寸版

大場俊賢著

島津書房, 2006.5

タイトル別名

全国二百二拾藩藩札図鑑 : 原色原寸版

タイトル読み

ゼンコク ニヒャクニジュッパン ハンサツ ズカン : ゲンショク ゲンスンバン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

限定500部

布装

折り込図3枚

内容説明・目次

内容説明

藩札の研究に当って、藩札は重要な経済資料であるが、明治四年七月の廃藩置県時ではなく明治二年の藩籍奉還の時点で考察すると一橋、田安二藩を含めて総藩数三〇九藩、その内藩札未発行藩六三藩、藩札発行が文献には存するものの現時点で、札未発見藩九藩を引くと二三七藩と思はれる。そこで本図鑑は、珍札の図鑑ではなく各藩一枚を原則として代表的な札を二百二十藩掲げ(これより蒐集を志す方々は二百二十藩あたりが限界と愚考するので)、藩札中最大札、最小札、横長札、和蘭語記載札、神代文字札、梵字入札、隠し文字入札、屏風札、騙し絵札、布貼札、透し入札、祝詞札、剣札、古銭図札、隅切札、飛地札、信濃全国通用札、最少額面札、近年発見札、等々話題性の多からうと思はれるものと藩政時の領内人口、家臣数、城又は陣屋のあった場所を特に揚げて一冊にまとめることとした。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77736232
  • ISBN
    • 4882181207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    343p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ