独占禁止法の手続 : 平成18年施行の改正法をふまえて

書誌事項

独占禁止法の手続 : 平成18年施行の改正法をふまえて

村上政博, 栗田誠編

中央経済社, 2006.7

タイトル別名

Antimonopoly act

独占禁止法の手続 : 平成18年施行の改正法をふまえて

タイトル読み

ドクセン キンシ ホウ ノ テツズキ : ヘイセイ 18ネン シコウ ノ カイセイ ホウ オ フマエテ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大型独禁法違反事件の摘発が相次いでいる。活発な公取委の活動は法規制の見直しにささえられているが、平成18年1月に施行された独占禁止法の改正は、リーニエンシー制度・犯則調査手続など強力かつ効果的な制度の導入をその内容としている。本書では、法改正後の独占禁止法の制度と課題を、その手続面において明らかにするものである。

目次

  • 1 平成17年独占禁止法改正の経緯とその後の課題(平成16年3月までの経緯;公取委案 ほか)
  • 2 行政手続(総説;排除措置欲令の内容 ほか)
  • 3 企業結合事件処理手続(はじめに—企業結合規制の趣旨と目的;届出・報告の対象となる企業結合;正式な届出手続と事前相談手続;企業結合に関する実質的判断)
  • 4 民事手続(損害賠償請求訴訟;独占禁止法違反と私法上の効力;差止請求訴訟)
  • 5 刑事手続(総説;刑事罰規定の内容;公取委の審査と刑事手続;犯則調査手続;専属告発)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77749653
  • ISBN
    • 4502941700
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 9, 348p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ