書誌事項

宇野功芳の「クラシックの聴き方」

宇野功芳著・語り

音楽之友社, 2006.7

タイトル別名

クラシックの聴き方 : 宇野功芳の

タイトル読み

ウノ コウホウ ノ クラシック ノ キキカタ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

きき手: 山崎浩太郎

内容説明・目次

内容説明

カリスマ評論家・宇野功芳による総括!「ベートーヴェン交響曲演奏と大巨匠の音楽」。初めて語られた「生い立ち」。付録・宇野功芳年代順全ディスコグラフィ。

目次

  • 生い立ち、そして「音楽の聴き方」(父・牧野周一のこと;僕の生い立ち、なりたかったこと;合唱の素晴らしさ! ほか)
  • 宇野功芳の音楽放談 ベートーヴェンの交響曲演奏と大巨匠の音楽(ワインガルトナー;トスカニーニ;メンゲルベルク ほか)
  • 音楽随想(『音楽歳時記』;『志木折々』;『志木折々』)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77765886
  • ISBN
    • 4276211190
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231, viip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ