書誌事項

中学生からの勉強法

小河勝, 本多敏幸, 橋野篤共著

(未来を切り開く学力シリーズ)

文藝春秋, 2006.6

タイトル読み

チュウガクセイ カラ ノ ベンキョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この本で紹介する勉強法は、中学のみならず、高校、大学、社会人になってからも使うことのできる強力な「武器」です。どのように学習計画をたてればよいのか、ノートのとりかたはどうすればよいのか、予習・復習のしかたをどうすればよいのかなど具体的に教えます。

目次

  • 第1章 「中学生からの勉強法」って何だろう?(中学生はどういう時期か;なぜ勉強するのだろう? ほか)
  • 第2章 基礎・基本の反復練習(基礎・基本の大切さ;自分の実力を知る;くり返すことの重要性;『中学基礎数学篇』の使い方;『中学国語基礎篇』の使い方)
  • 第3章 英語の学習法(なぜ英語を学ぶのか?;英語と日本語は違う ほか)
  • 第4章 数学の学習法(なぜ数学を学ぶのか?;算数と数学はココが違う ほか)
  • 第5章 高校入試に挑戦する(高校入試って何だろう?;志望校を決める ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77920300
  • ISBN
    • 4163682503
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    26cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ