大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告

著者

    • 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター オオテマエ ダイガク シガク ケンキュウジョ オープン リサーチ センター

書誌事項

大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告

大手前大学史学研究所, 2006.3-

タイトル別名

大手前大学史学研究所オープンリサーチセンター研究報告

大手前大学史学研究所研究報告

タイトル読み

オオテマエ ダイガク シガク ケンキュウジョ オープン リサーチ センター ケンキュウ ホウコク

この図書・雑誌をさがす

注記

第3号の編集・発行: 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター

関連文献: 23件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 行者塚古墳 : 加古川市西条古墳群

    大手前大学史学研究所, 加古川市教育委員会編集

    大手前大学史学研究所 2024.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第23号

    墳丘・造り出し篇 図版

    所蔵館1館

  • 行者塚古墳 : 加古川市西条古墳群

    大手前大学史学研究所, 加古川市教育委員会編集

    大手前大学史学研究所 2024.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第23号

    墳丘・造り出し篇 本文

    所蔵館1館

  • 関西電力 : 堺港火力発電所旧汽力発電施設 : 調査報告書

    大手前大学史学研究所・プロジェクトNo.6「阪神間産業遺産の研究」構成員編

    大手前大学史学研究所 2022.11 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第22号

    所蔵館20館

  • 書写山円教寺の歴史文化遺産

    大手前大学史学研究所「寺院・城館と地域社会に関する総合的研究」プロジェクト編

    大手前大学史学研究所 2021.12 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第21号 . 播磨六箇寺の研究||ハリマ ロッカジ ノ ケンキュウ ; 3

    3

    所蔵館33館

  • 室津・大浦海岸海揚がり調査報告書

    大手前大学史学研究所 2021.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第20号

    所蔵館23館

  • 関西窯業の近代

    大手前大学史学研究所編

    大手前大学史学研究所 2019.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第19号

    2

    所蔵館2館

  • 日本美術院彫刻等修理記録翻刻編

    大手前大学史学研究所編

    大手前大学史学研究所 2019.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第18号 . 達身寺仏像群調査報告書||タッシンジ ブツゾウグン チョウサ ホウコクショ ; 2

    所蔵館23館

  • 関西窯業の近代

    大手前大学史学研究所編

    大手前大学史学研究所 2017.3- 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第17, 19号

    1 , 2

    所蔵館40館

  • 炭山窯 (Sumiyama kama) : 京都府宇治市 : 近代京焼登窯の構造

    大手前大学史学研究所 2015.4 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第16号

    所蔵館28館

  • 達身寺仏像群調査報告書

    大手前大学史学研究所編

    大手前大学史学研究所 2015.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第15号

    所蔵館30館

  • 兵庫県香美町村岡文堂古墳

    大手前大学史学研究所, 香美町教育委員会編

    大手前大学史学研究所 , 香美町教育委員会 2014.3-2014.5 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第13号

    本文篇 , 図版篇

    所蔵館31館

  • 兵庫県関係古代木簡集成

    大手前大学史学研究所編集

    大手前大学史学研究所 2013.10 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第12号

    所蔵館32館

  • 書写山円教寺の歴史文化遺産

    大手前大学史学研究所「中世山寺と地域社会」プロジェクト編

    大手前大学史学研究所 2013.3- 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第11, 14号 . 播磨六箇寺の研究||ハリマ ロッカジ ノ ケンキュウ ; 1-2

    1 , 2

    所蔵館37館

  • アジア・太平洋インド洋沿岸地域の環境史・社会史と歴史的景観

    大手前大学史学研究所編

    大手前大学史学研究所 2012.2 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第10号

    所蔵館10館

  • 龍子三ツ塚古墳群の研究 : 播磨揖保川流域における前期古墳群の調査

    大手前大学史学研究所, 龍子三ツ塚古墳調査団編

    大手前大学史学研究所 : 龍子三ツ塚古墳調査団 2010.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第9号

    本文編 , 図版編

    所蔵館29館

  • 南所3号墳 : 神戸市北区道場町

    大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター編集

    大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター 2009.12 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第8号

    所蔵館33館

  • 兵庫津の総合的研究 : 兵庫津研究の最新成果

    大手前大学史学研究所編

    大手前大学史学研究所 2008.7 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第7号

    所蔵館24館

  • 兵庫県の美術・工芸の近代

    大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター編集

    大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター 2007.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第6号

    所蔵館13館

  • 土器研究の新視点 : 縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理

    大手前大学史学研究所編著

    大手前大学史学研究所 2007.2 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第2号

    所蔵館15館

  • 弥生土器集成と編年

    大手前大学史学研究所[編]

    大手前大学史学研究所 2007.3 大手前大学史学研究所オープン・リサーチ・センター研究報告 第5号

    播磨編

    所蔵館21館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77983297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    西宮
ページトップへ