ピラミッドで数学しよう : エジプト,ギリシアで図形を学ぶ
著者
書誌事項
ピラミッドで数学しよう : エジプト,ギリシアで図形を学ぶ
黎明書房, 2006.6
- タイトル読み
-
ピラミッド デ スウガク シヨウ : エジプト ギリシア デ ズケイ オ マナブ
大学図書館所蔵 件 / 全28件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1987年刊の改訂
内容説明・目次
内容説明
幾何学はどのようにして生まれ、発展したのか。エジプト王アマシスの「誰か、あのピラミッドの高さを測れ!」の命令にこたえ、見事に測ってみせたタレス。地球の周囲を、あっと驚く方法で計算したエラトステネス。幾何学の素晴らしさ、おもしろさを紹介しながら、エジプト、ギリシアから永遠の都ローマへと巡ります。世界遺産の地へ数学旅行作家・仲田紀夫先生の案内で、出発です。
目次
- 1 エジプトはナイルの賜
- 2 ピラミッドの謎
- 3 光と影の測量
- 4 パルテノン神殿の敷石
- 5 ウソかマコトかの会話
- 6 この門に入るを禁ず
- 7 図形学から幾何学への道
- 8 最初の地球測定法
- 9 この円を踏むな!
- 10 “幾何学”のその後
- 11 有名幾何学問題
「BOOKデータベース」 より