マイナーの誇り : 上田・慶応の高校野球革命 : ドキュメント

著者

    • 辰濃, 哲郎 タツノ, テツロウ

書誌事項

マイナーの誇り : 上田・慶応の高校野球革命 : ドキュメント

辰濃哲郎著

日刊スポーツ出版社, 2006.7

タイトル読み

マイナー ノ ホコリ : ウエダ ケイオウ ノ コウコウ ヤキュウ カクメイ : ドキュメント

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

慶応ではベンチに入れなかった選手たちを「マイナー」と呼んでいる。上田が慶応高校野球部の監督に就任して以来、最も気を遣ったのがマイナー選手のプライドだった。マイナー選手には、メジャーになることを絶えず求めた。それがかなわなかったとき、彼らには別の役割が待っている。それがチームを押し上げる原動力になることを、上田は知っている。マイナー選手が、誇りを持てたとき、その「共同作品」はチームの最大公約数を表現できるのだ。

目次

  • もう一つの涙のわけ
  • 上田・慶応が目指す自主性
  • それぞれの自主練習
  • 精神野球への決別
  • 上田流野球哲学
  • 米国留学
  • チームが勝つために
  • 人間上田誠
  • マイナーの誇り
  • 上田を支える者たち
  • 05年・夏
  • エピローグ/そして挑戦の夏

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77998432
  • ISBN
    • 481720236X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ