食品・繊維工業

著者

書誌事項

食品・繊維工業

鈴木雄治著

(日本の工業 : 21世紀のものづくり, 6)

岩崎書店, 2006.4

タイトル読み

ショクヒン センイ コウギョウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

竹内淳彦監修

こどもくらぶ編

内容説明・目次

内容説明

第6巻では、食品工業と繊維工業をあつかいます。まず、軽工業全体のようすをみたうえで、食品工業のいろいろな製品についてふれます。なかでも、日本人が発明したインスタントラーメンについてくわしくみていきます。また、加工食品の歴史やしょうゆの生産工程などについても紹介します。後半の繊維工業では、織物と編物のちがいといった基本的なことを確認してから、繊維工業のようすをTシャツを中心にしてみていきます。また、織機の歴史をみてから、日本の繊維工業の特徴とこれからを考えます。

目次

  • 1 日用品をつくる工業
  • 2 インスタントラーメンの開発
  • 3 食品の加工技術の発展
  • 4 食品工業でつくられるもの
  • 5 Tシャツはこうしてつくられる
  • 6 繊維工業とその製品

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ