感じる心が学ぶ力を育む

著者

    • 松下, 浩一 マツシタ, コウイチ

書誌事項

感じる心が学ぶ力を育む

松下浩一著

梧桐書院, 2006.6

タイトル読み

カンジル ココロ ガ マナブ チカラ オ ハグクム

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

学力を論じる前に、感じる心を大切にしたい。意欲の見えなかった、子どもたちが変わり始める。「声」がひびく、「心」がひびく、「命」の授業。

目次

  • 第1章 共振するからだをつくる
  • 第2章 声の響きが共鳴する学びへ
  • 第3章 外部刺激で共振共鳴するクラスに
  • 第4章 成長を分かち合う場をつくる
  • 第5章 子どもの感性・社会性を育むために
  • 最終章 最後の学級通信『SYMPHATHY』より

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78026436
  • ISBN
    • 4340401137
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ