車を運ぶ貨車

著者

    • 渡辺, 一策 ワタナベ,イッサク

書誌事項

車を運ぶ貨車

渡辺一策編

(RM library, 83-84/a)

ネコ・パブリッシング, 2006

タイトル読み

クルマ オ ハコブ カシャ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784777051724

内容説明

本書「車を運ぶ貨車」上巻では歴史のかなたに去った馬車輸送車、国鉄貨物最盛期の物資別輸送に貢献した新車乗用車輸送車、そして新車オートバイ輸送車について紹介した。

目次

  • 第1章 馬車を運ぶ貨車(明治期の馬車運送車;大正大礼の馬車輸送車・シワ115形 ほか)
  • 第2章 新車乗用車を運ぶ貨車(前編)(シム1000形→クム1000形;シム2000形→クム2000形 ほか)
  • 第3章 新車乗用車を運ぶ貨車(後編)(シム10000形の計画;ク9000型の試作 ほか)
  • 第4章 新車オートバイを運ぶ貨車(ワキ5000形物適改造車、ワキ7000形;ワム80000形583000番代)
巻冊次

下 ISBN 9784777051731

内容説明

昭和末期〜平成ひとケタ年代は国鉄民営化と前後して、旅客の乗用車、オートバイを運ぶカートレイン、モトトレイン用車輌、トラックを運ぶ4トンピギーパック車、タンクローリピギーパック車、そして各種自動車用コンテナなどが続々登場して一通りの役者が揃い、貨車ファンにとって実に楽しい年代であった。下巻では短い年月ではあったが、並存した各ジャンルの「車を運ぶ貨車(及び客車、コンテナ)」たちを紹介する。

目次

  • 第5章 カートレイン・モトトレイン(ワム60000改造カーキャリア車;ワキ10000形カートレイン用改造車 マニ44形カートレイン用改造車 ほか)
  • 第6章 大型トラックピギーバック(クサ9000形;クラ9000形 ほか)
  • 第7章 タンクローリピギーバック(チキ6000形改造試験車;クキ900形 ほか)
  • 第8章 4トントラックピギーバック(クム80000形;クム1000形・クム1001形 ほか)
  • 第9章 車を運ぶコンテナ(普通コンテナ車に積む自動車用コンテナ;コキ71形とカーラックシステム)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78051364
  • ISBN
    • 4777051722
    • 4777051730
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ