郵政民営化の焦点 : 「小さな政府」は可能か

書誌事項

郵政民営化の焦点 : 「小さな政府」は可能か

野村健太郎著

税務経理協会, 2006.8

タイトル別名

郵政民営化の焦点 : 小さな政府は可能か

タイトル読み

ユウセイ ミンエイカ ノ ショウテン : チイサナ セイフ ワ カノウ カ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p201-202

内容説明・目次

内容説明

郵政4事業は本当に大丈夫か!郵政事業の「財務数値」にまでメスを入れなければ、民営化の中身を深く分析・議論することはできない。

目次

  • 序章
  • 第1章 郵政民営化に向けての始動
  • 第2章 郵政事業の実態と情報改革
  • 第3章 郵政民営化の推進に係る諸課題
  • 第4章 郵政民営化の焦点—郵政民営化の中身の収斂
  • 第5章 郵政民営化法の成立へ向けての攻防—新しいビジネス・モデルの探求
  • 第6章 日本郵政公社(全体)の経営分析
  • 第7章 日本郵政公社の郵便事業部門の経営分析
  • 第8章 日本郵政公社の郵便貯金事業部門の経営分析
  • 第9章 日本郵政公社の簡易保険事業部門の経営分析
  • 第10章 郵政民営化と財投改革

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78133447
  • ISBN
    • 4419047984
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ