萌えるクラシック : なぜわたしは彼らにハマるのか

書誌事項

萌えるクラシック : なぜわたしは彼らにハマるのか

鈴木淳史著

(新書y, 157)

洋泉社, 2006.7

タイトル読み

モエル クラシック : ナゼ ワタシ ワ カレラ ニ ハマル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

ディスク・ガイド: 巻末pi-v

内容説明・目次

内容説明

著者いわく、“ヨーロッパをはじめとする異文化との付き合い方は、「萌え」に頼るしかないのでは、との思いがわたしのなかにも芽生えてきた。「萌え」を自覚して音楽に接するほうが、このニッポンで生きていく限り、まことに健康的ではないのか。それが一番正しい方法なのではないか”と。「好き」「嫌い」だけではこの国のクラシック音楽需要は語れない。著者自身、自信をもって萌えまくっていると公言するアーノンクールからチェリビダッケまで全二十人を網羅する。「萌え」というキーワードからはじめて語られる渾身の偏愛的演奏家論。

目次

  • 第1章 ヨーロッパの匂いに萌える
  • 第2章 脱力美に萌えてみる
  • 第3章 クールでドライなものに萌える
  • 第4章 ツンデレに萌える
  • 第5章 とにかく…萌える
  • 第6章 オトコのロマンに萌える
  • 第7章 異質なものが出会う「場」に萌える
  • 第8章 軽さに萌えてみる
  • 第9章 極めてしまったものには萌えなければならない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78210945
  • ISBN
    • 4862480535
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217, vp
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ