転倒を防ぐ知恵
Author(s)
Bibliographic Information
転倒を防ぐ知恵
(イラスト図解アイデア介護, 5)
旬報社, 2006.6
- Title Transcription
-
テントウ オ フセグ チエ
Available at 37 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
おもな参考文献: p95
Description and Table of Contents
Description
イラストで図解!!転ばない家庭と施設の環境づくり、楽しくできる転倒予防、工夫とアイデア満載。
Table of Contents
- 1 転倒が起きる原因(なぜ転倒するの?—転倒を防ぐことの重要性;視覚に変化が起きる—敷居やカーペットの端でつまずきやすい原因とは ほか)
- 2 転ばない環境づくり(あかりの工夫—壁の色にも気配りを;床への配慮も肝心—カーペットのメリット、デメリット ほか)
- 3 介護が必要な人の転倒を防ぐ(寝返り、起き上がり介助の注意—個人のモチベーションを高めるには;車いすで生じやすいトラブル(1)—毎日の「申し送り」のあり方を考える ほか)
- 4 楽しく無理せず転倒予防(転倒は予防できる!—危険な老化のサインをチェックする「おたっしゃ21」;転倒予防を継続させる工夫—地域力と自分力で介護を必要としない体づくりを ほか)
by "BOOK database"