書誌事項

実用俳句のひねり方

楠本憲吉著

ごま書房, 2006.3

タイトル別名

俳句のひねり方 : 実用

タイトル読み

ジツヨウ ハイク ノ ヒネリカタ

内容説明・目次

目次

  • 1 初心の章—これだけ知れば、すぐにも俳句はよめる(俳句を作るとき、道具はいるのか;俳句は、なぜ五・七・五なのか ほか)
  • 2 実践の章—好句を作る目のつけどころ(はじめて俳句をよむ題材は;どこをどう見れば、俳句が浮かぶか ほか)
  • 3 工夫の章—一字変えるだけで駄句が名句になる(いい句、悪い句を見分ける;一人で楽しむだけでもいいか ほか)
  • 4 上達の章—“句あれば楽あり”楽しくなる上達法(句会には参加すべきか;句が浮かんでこないときは ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BA7828999X
  • ISBN
    • 4341131125
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ